★Нобелевскую премию мира

Нобелевскую премию мира присудили Дмитрию Муратову и Марии Рессе

В Кремле поздравили Муратова. Пресс-секретарь президента Дмитрий Песков отметил, что журналист последовательно работает по своим идеалам, привержен им, талантлив и смел.

РИА Новости


こんなブログもやってます(=^・^=)


KINENOTE
Filmarks
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook


ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!

しょーもないのよ その他スポーツブログ・テーマ

しょーもないのよ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ

にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


サハロフゴルバチョフに次ぐ快挙。受賞理由も「表現の自由」をうたっている。素晴らしいことだ。心から祝福したい。

(=^・^=)

★「新型コロナは生物兵器」 AFP

「新型コロナは生物兵器」AFP

この記事の意味するところはナポレオン戦争まで遡ることになりそうだ。

ロシア人の3分の2、「新型コロナは生物兵器」 世論調査

観測筋は調査結果について、新型ウイルスによる死者数の過少報告などで増大した当局への不信感と、欧米諸国との関係悪化を反映していると指摘。

2月下旬に1600人を対象に行われた同調査で、回答者の64%は新型ウイルスが人工の「新型生物兵器」だと信じていた。一方、「人間の介入なしに」出現したと回答したのは23%にとどまった。

 また、新型ウイルスワクチンの接種を希望する人は、昨年12月の調査の38%から、30%に減少した。

 ワクチン接種を希望しない人に理由を尋ねたところ、37%は副反応が怖い、23%が臨床試験の結果待ち、16%がワクチン接種は「意味がない」と回答した。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

PVアクセスランキング にほんブログ村

dalichoko

新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と呼ぶメディアは極めて無責任

確かに無責任だと思う。

我々は無意識に中国を加害者と思っているだろう。

しかし中国も被害者なのだ。仮に原因が中国国内にあったと判明したとしてもそれは同じだ。

そのことを強く意識しないと無益な誤解に加えて、不要な世論が醸成されるのだ。徴用工や慰安婦を巡る隣国の軋轢が生じかねない。

常にメディアは対立軸を求めて民意を煽ろうとしている。そして政治はそれを巧みに利用している。些末なメディアの揺動に乗らないようにしないといけない。真実は目に見えないのだ。

(=^・^=)

無題

 

http://j.people.com.cn/n3/2020/0305/c94474-9665044.html

外交部(外務省)の趙立堅報道官は4日の定例記者会見で「特定のメディアが新型コロナウイルスを『中国ウイルス』と呼ぶのは極めて無責任であり、中国側は断固として反対する」と述べた。

趙報道官は「現在もなおウイルスの起源を探る作業は進行中であり、定説はない。世界保健機関(WHO)は『新型コロナウイルスは世界的現象であり、根源は確定していない。現在はウイルスにいかに対処し、これを抑え込むかに注目すべきであり、地域をスティグマタイズする発言は避けるべきだ』と繰り返し表明している。WHOが新型コロナウイルスの名称を『COVID-19』としたのは、この名称がいかなる地域や国とも結びつかないからだ。中国の権威ある呼吸器疾患の専門家であり、中国工程院の院士である鍾南山氏は、感染は中国で拡大したが、発生源が中国であるとは限らないと表明した」と指摘。

「我々は『情報ウイルス』『政治ウイルス』に共同で反対する必要がある。特定のメディアがいかなる事実の根拠もないまま、新型コロナウイルスを『中国ウイルス』とする妄言を吐くのは、感染症の災禍を造り出した罪を中国に着せようとの企てであり、完全に魂胆あってのものだ」とした。

また「新型肺炎は世界各国が共通して直面する試練であり、国際社会が一致協力し、連携して対処することこそが世の正しい道であり、デマや偏見を共に阻止することが有るべき筋道だ。感染症を前に、我々に必要なのは科学・理性・協力であり、科学で愚昧に打ち勝ち、協力して偏見を阻止することだ」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2020年3月5日

 ★
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

元の投稿を表示

★Russia downplays Navalny

Russia downplays Navalny protests as it dismisses US ‘diktats’
— 読み進める www.theguardian.com/world/2021/jan/24/russia-downplays-navalny-protests-as-it-dismisses-us-diktats

Russia downplays Navalny protests as it dismisses US ‘diktats’

世界のあちこちで暴徒化している。アメリカもそうだ。香港の騒ぎも消されてつつある。どうなってんだ?世界は?反面、中国は落ち着いている。根底には貧しさがある。(=^ェ^=)

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

★Navalny detained at airport

・Navalny detained at airport on return to Russia | World news | The Guardian

Opposition figure picked up after landing in home country following recovery from poisoning
— 読み進める www.theguardian.com/world/2021/jan/17/alexei-navalny-detained-at-airport-on-return-to-russia

かなりロシア政府はこの人のことを警戒しているようだ。

ドイツから帰国したロシアの野党指導者、モスクワの空港で拘束

野党指導者の拘束を巡る欧米の批判にロシア外務省がコメント

Nawalny nach Ankunft in Russland festgenommen

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

★Russia Still Hasn’t

Why China Waited So Long to Congratulate Biden―And Russia Still Hasn’t Newsweek

中国とロシアがバイデンを祝いたくない理由

中露にとって望まない未来が待っている?
防衛や安全保障の分野でも、アメリカが今後は多国間主義で取り組むことを、中露は覚悟すべきだろう。ヨーロッパではまず、NATOの集団的自衛権行使に関与する姿勢を改めて示したり、ドイツ駐留米軍の削減という近視眼的な計画を破棄したり、ロシアの西側に対するハイブリッド戦争への対抗措置の強化などが行われるだろう。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

PVアクセスランキング にほんブログ村

dalichoko

Russian opposition leader Alexey Navalny is out of a coma, hospital saysーー CNN

ナワリヌイ氏の妻 露独の国際医療チーム結成に反対ーー スプートニク

ナワリヌイ氏をめぐる事態 トランプ大統領は毒殺未遂の可能性を支持-- スプートニク

ロシア野党指導者ナワリヌイが盛られたのは神経剤ノビチョク 独政府「疑いのない証拠を得た」 -- Newsweek

ここで注意したいのは、ロシア以外の国の論調と多くのロシア人がプーチンを支持する意識に大きな隔たりがあることだ。(=^ェ^=)

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

元の投稿を表示

★ナゴルノ・カラバフ

アゼルバイジャン ナゴルノカラバフでの戦闘勝利を表明

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

ナゴルノ・カラバフ戦争。こんな戦争をやっていたことすら知らなかった。 30年も続いた戦争は本当に終わったのだろうか?アゼルバイジャンとアルメニア。すなわち旧ソビエト連邦だ。きっかけは国境沿いの軍事衝突だと聞く。これは島国日本も他山の石ではあるまい。東シナ海や日本海などの海洋で我々の耳に入らない小さな諍いがある。

今年9月末、アルメニアとアゼルバイジャンは、1980年代終わりに始まった紛争のエスカレートで互いに非難を強めたことで、ナゴルノカラバフ共和国の状況が緊迫した。すべての関係者が完全または部分的な動員を宣言し、戦闘が始まった。

★Russian opposition leader is out of a coma

Russian opposition leader Alexey Navalny is out of a coma, hospital saysーー CNN

ナワリヌイ氏の妻 露独の国際医療チーム結成に反対ーー スプートニク

ナワリヌイ氏をめぐる事態 トランプ大統領は毒殺未遂の可能性を支持-- スプートニク

ロシア野党指導者ナワリヌイが盛られたのは神経剤ノビチョク 独政府「疑いのない証拠を得た」 -- Newsweek

ここで注意したいのは、ロシア以外の国の論調と多くのロシア人がプーチンを支持する意識に大きな隔たりがあることだ。(=^ェ^=)

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

★Belarus: defiant protesters flood Minsk

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

Belarus: defiant protesters flood Minsk demanding Lukashenko’s removal ーー The Guardian

Belarus leader says Russia willing to help counter protestsーー nzherald

Belarus opposition protests begin amid heavy police presence ーー CNN

Zehntausende demonstrieren – Lukaschenko mit Waffe und schusssicherer Weste im Präsidentenpalast ーー Handelsblatt

ルカシェンコ大統領「NATO軍が国境付近で活発化、ベラルーシ軍は戦闘態勢に入った」ーー Sputnik

ベラルーシ、デモに再び10万人超 退陣圧力強める ーー 日本経済新聞

どうしてもロシアの影がちらつくが、プーチンはこの問題にコメントすると自分の足元が脅かされるので何も言わない。ただ、本音は心配だろう。(=^・^=)

★New Zealand records first new local Covid-19 cases in 102 days

New Zealand records first new local Covid-19 cases in 102 days ーー The Guardian

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

ロシア、新型コロナワクチン承認 「私の娘の1人がワクチンを接種した」=プーチン大統領ーー Sputnik

Agnes Chow and Jimmy Lai freed on bail in Hong Kongーー Nikkei Asian Review

副大統領候補にハリス氏 女性上院議員、バイデン氏が発表ーー 時事通信

ロックダウン、ワクチン、保釈、選挙ときて、比較的安定した高金利のトルコリラも下落。企業の債務超過が拡大する中で、マーケットは常に冷静だ。極めて一部の投資家の手のひらで弄ばされる社会の混乱は続くが、経済指標は安定的だ。ソフトバンクの純利益が過去最高を示したのはその表れだ。孫正義氏は現金重視を説明する。仮に景気が回復しても現金だけが積み上がり、投資機会はますます失われてゆくことだろうね。バブルへまっしぐら。

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



にほんブログ村 政治経済  新聞記事 日記とグルメ ダイエット 愚痴 散歩とスポーツ 映画読書 キネ旬


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

Kim Jong-un has heart surgery

5/2 BBCの記事Kim Jong-un appears in public, North Korean state media report

生きてるのかな?

5/1 The Guardian の記事Kim Jong-un reportedly appears in public

ここでは生きてるらしい。

5/1 聯合ニュースの記事韓国の脱北者議員「正恩氏死亡、99%確信」 大統領府は「異常なし」

5/1 TBS NEWSの記事“金正恩氏死亡”と韓国各社報道、韓国政府関係者は否定

4/29中央日報の記事韓国国会立法調査処「北、コロナ危機…金与正の後継ぎ構図強化」

「金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の妹である金与正(キム・ヨジョン)の後継者地位が強化される可能性がある。」

kim

4/29聯合ニュースの記事金正恩氏 妹の与正氏に後継者の地位与える可能性

kim

4/28スプートニクの記事「植物状態」か「精力的な公務」か 金正恩氏をめぐる不確実な状況の中で日本を待つものとは?

ロシアでは死亡説まで流布されているようだ。

4/26中央日報の記事韓国統一部長官「金正恩、軍を完全統制…特異動向ないと自信」

4/25Newsweek日本語版中国、北朝鮮に医療専門家などのチームを派遣 金正恩の健康問題に助言へ

 

The Gardianの記事

North Korean leaderKim Jong-un has heart surgery – report

Some observers speculated that Kim had been limiting his public appearances this month as a precaution against the coronavirus pandemic.

無題

北朝鮮・金正恩氏が重体か 米CNN報道 (産経新聞)

北朝鮮の金正恩氏、手術を受け重篤の情報 (CNN)

北朝鮮 キム委員長が手術受け重篤との報道 韓国は慎重な見方 (NHK)

この類の報道には、必ず陰謀説などが付きまとう。

これだけ世界を騒がせた鎖国状態の最後の国がいまリーダーを失おうとしているのだろうか?

フェイクニュースかもしれないし、真実かもしれない。トランプとの会談今は懐かしさを感じさせる。つい先ごろまで世界は北朝鮮の動きに合わせてそろばんをはじいていたはずだ。

ことによるとこれは韓国与党が総選挙で圧勝したこととリンクしているのかもしれない。

あるいは、中国ロシアの影が背後にあるのかもしれない。

38度線を巡る競争はコロナの影響で一気に鮮度を失った。世界は「それどころではない。」と思っている。

(=^・^=)

04/23New Week日本語版の記事

概要

「北朝鮮は非常に男性優位社会なので、男の指導者が理想とされる。つまり最高指導者の妹であっても、女性が指導者の地位につくのは難しい。金与正は、金正恩の兄の金正哲(キム・ジョンチョル)のような、もっとふさわしい指導者が見つかるまで、移行期の政権あるいは国の影の実力者となると思う」と、ゴは言う。

「私たちは、北朝鮮のことを、もはや存在すべきではない歴史の間違った側にある非常に不安定な存在だと考えている。だから、少しばかりの証拠に基づいて、『これは北朝鮮の終わりだろうか』という議論を始めるのだ」と、デルリーは言う。「私たちの考えというのは、だいたいそんなものだ」

(翻訳:栗原紀子)

無題

04/23nzheraldの記事

North Korean silence on Kim Jong Un’s health raises succession speculation

どうやら次のリーダーは妹のキム・ヨジュン氏になるようだ。

女性のリーダーに期待したいが・・

(=^・^=)

04/23スプートニクの記事も”次の最高指導者”という書き方をしている。


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Trade war: Trump says US-China relations remain ‘very strong’ – BBC News

米中を対立的な演出で盛り上げようとするメディアとは裏腹に、今週のアメリカを巡る政治的な動きは露骨な戦略だ。

ひとつは株価操作。中国との牽制を強めに発言したトランプのおかげでダウジョーンズが大幅に下げ、昨日の延期発言で僅かな上昇を見せる。この間に株取引で莫大な利益を得ているのは明らかに米中両国のフィクサーであり、それそれの政権のスポンサーである。トランプの選挙資金にもあてがわれることは明らかだ。アメリカの大統領は、どの政権も任期2年目前後に力を入れる。なぜなら中間選挙があるからだ。

ふたつ目は、日本の官房がペンスと会っている。ここは明らかに北朝鮮問題だ。そして米中に日を加えた3カ国で北朝鮮に対する姿勢を示し、情報共有する狙いである。アベノミクスとジョンの差しによる面会の下準備だ。

3つめはその北朝鮮が短距離弾道ミサイルをぶっ放したことだが、これは実はモスクワでことが進んでいる。別枠でニューヨークの国連本部では、核廃絶へ向けた動きの中で、米露が衝突している。これを見れば北朝鮮のミサイルがロシアの提案であることを暗示している。そしてなんとモスクワには日本のforeign ministerも行っている。

これて米中露が三つ巴でにらみ合いをしていることが明らかになり、狙いは全てNorth Korea問題なのだ。

(=^ェ^=)

The president’s comments come after the US raised tariffs on $200bn of China’s products.
— 読み進める www.bbc.com/news/business-48210313

★North Korea billed US $2m for Otto Warmbier’s hospital care

North Koreaが世界から認められるのは今しかない。

他国はNorth Koreaが最後の経済圏であることを知っている。おそらくアフリカ大陸よりも迅速な発展が見込めるからだ。

彼らは彼らで必死だし、他国は慎重に彼らにまなざしを送る。

日本も早期にJohnとShake handすべきだ。Hurry up!

(=^・^=)

 

 

US official who was sent to retrieve Warmbier signed an agreement to pay the surprise invoice, the Washington Post reports
— 読み進める www.theguardian.com/world/2019/apr/25/otto-warmbier-north-korea-us-hospital-bill

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!