★New Zealand Into Nationwide Lockdown

ニュージーランドはオークランドでロックダウン。ジェシンダは国民の命を守るために、最悪の事態を想定してメッセージを投げかける。対して日本は「お願い」だけ。他力本願逃げ腰政治。棒読み会見。しかも読み間違えも多い。

★One Virus Case Puts New Zealand Into Nationwide Lockdown

Delta has been a game-changer, we’re responding to that,” Ardern said. “The best thing we can do to get out of this as quickly as we can is to go hard.”

Bloomberg

New Zealand announces it’s locking down the entire country … over one Covid case

An unvaccinated 58-year-old man in the country’s largest city Auckland tested positive for the virus. The man had traveled to other parts of the country, and had no obvious link to the border, Director General of Health Ashley Bloomfield said Tuesday.

CNN

Covid 19 coronavirus delta outbreak: Up to 120 cases expected; 7 already confirmed; NZ’s outbreak can be traced back to NSW

Officials are expecting up to 120 cases of delta-strain Covid-19 infections in New Zealand.

Prime Minister Jacinda Ardern and the director general of health Dr Ashley Bloomfield gave today’s Covid update at the Beehive.

“We are absolutely anticipating more cases,” Ardern said.

Most of the current cases are of people in their 20s and “we could expect already between 50 to 120 cases”, Bloomfield said. The key is to find them as soon as possible.

neherald


こんなブログもやってます(=^・^=)


KINENOTE
Filmarks
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook


ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!

しょーもないのよ その他スポーツブログ・テーマ

しょーもないのよ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ

にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


★Women talk too much

Shame on you! やってくれるよまったく。こういう発言にその場にいたメディアが誰も発言しなかったことが大問題だ。日本のメディア、特に”電通”を中心とする日本のマスゴミは世界に名だたる愚かな人種だ。ほとんどの日本人がそれに気づいていない。

Olympics boss says women talk too much

Tokyo Olympics Chief Suggests Limits for Women at Meetings

森会長、性差別発言か「女性が多い会議は時間かかる」 報道

The boss of the Tokyo 2020 Games risked sparking a sexism row after it was reported on Wednesday he said women made meetings drag on because they “have difficulty” speaking concisely.

news.com au

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

★’cherry blossom’ scandal

Ex-Japanese PM Shinzo Abe questioned over ‘cherry blossom’ scandal ー The Guardian

なんだかなぁ・・・

dalichoko

‘Do or die’ mentality brings Japanese PM Shinzo Abe to the brink -- CNN

That a few days off in the middle of a heatwave would trigger such a domino effect highlights Japan’s obsession with gambaru, a virtually non-translatable concept that means doing one’s best and persevering through the hardest of times.
Striding into his official residence after his latest hospital visit, Abe said: “I will return to work and try to gambaru.”
The do-or-die mentality gambaru permeates Japanese society, where the pursuit of a goal can carry more significance than the outcome.


にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
にほんブログ村

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

Japan’s Shinzo Abe returns to hospital on day he becomes country’s longest-serving Prime Minister -- CNN

Shinzo Abe: concern in Japan after second hospital visit in a week -- The Guardian

安倍首相が2週連続で慶大病院に 一部与党関係者は「持病の治療を受けた」 -- Newsweek

连续执政2799天破纪录,安倍晋三却再度入院引关注 -- 百度

安倍首相健康異常説の実体 -- 中央日報

・Japan PM Abe returns to hospital as health speculation grows -- NST

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

この方のことを各国が報道している。もはや”良きこと”で彼を報道してくれる国はない。終焉の近づくいまやっとアベノミクス(お友達内閣)の強靭な牙城が崩れんとす。”ガンバル”という言葉すらむなし・・・(=^・^=)

元の投稿を表示

★lonely deaths

Concern in Japan over high number of ‘lonely deaths’ while living with others ー The Guardian

Japan’s ‘Twitter killer’ sentenced to death ー The Guardian

孤独死も死刑もいずれも”死”であることに変わりはない。この2つの”死”の背景には大勢の”死”が埋もれている。日本は経済のデフレが、人の命のデフレにも連鎖してるように思える。もはや命の価値も損なわれているのだ。身近に迫りくる孤独死や認知症というキーワードは、”生きる”ことに対するアンチテーゼだ。生きてはいけない時代なのかもしれない。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
PVアクセスランキング にほんブログ村

★Ladies and Gentlemen

イギリスのプログレバンド、エマーソン・レイク&パーマーのライブアルバムに同じタイトルがある。もともとイギリス貴族社会から派生したこの挨拶と、日本の男尊女卑社会はどのように照らされているのだろう。ジェンダー社会を歓迎する。

「レイディーズ・アンド・ジェントルメン」の呼び掛け、日航も中止へーー CNN

Japan Airlines ditches compulsory high heels and skirts in big win for #KuToo movement ーー The Guardians

JAL、アナウンスで「ladies and gentlemen」取りやめ ジェンダーニュートラルな表現にーー TRAICY

★NTT to take over Docomo

NTT to take over wireless unit Docomo for $38bn ーー Nikkei Asian Review

今後も上場廃止への傾向は強まるだろう。引き金は新首相の「携帯料金が高い」発言だ。この影響で株式市場で株主対策をするぐらいなら、ただ同然で4兆円を借金して自社の内部で留保したほうが安心だ。首相発言とゼロ金利がもたらした早い決断だ。なお、新首相の就任後間もない発言は、小泉内閣に似ている。言葉は柔らかいが弱者切り捨て型のトランプ政権をなぞるような強権だ。見た目に騙されてはいけない。

NTT拟私有化手机网络业务 涉资逾2964亿 ーー 百度

NTTがドコモを完全子会社化へ、4兆円規模のTOB ーー ブルームバーグ

★Japan is a ‘democracy without women’

Japan is a ‘democracy without women’, says ruling party MP ーー The Guardian

Inada, a nationalist who has visited Yasukuni, a controversial war shrine, and cast doubt on claims that the Japanese military forced Korean women into sexual slavery during the war, said the LDP should look to France, Germany and other countries with a better record on female representation in politics.

So far, the only woman to have run for the LDP leadership in its 65-year history was Yuriko Koike, who left the party after being elected governor of Tokyo in 2016.

菅総理は官房長官時代から東京新聞の記者とバトっていて、映画にまでなっている。飛躍するが大島渚監督の”KYOTO,MY MOTHER’S PLACE”を鑑賞すると古来から男尊女卑の歴史が根付いていることがわかる。ジェンダーの意味もわからない閣僚がふんぞり返っている新内閣は日本の不幸な未来しか想像させない。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

★トルコ首都で巨大砂嵐

バッタの大群とか、中国の豪雨によるダムが決壊寸前となるとか、カリフォルニアの火災もそうだろうし、日本だってここ数年のゲリラ豪雨には打つ手がない。コロナ感染に隠れてしまっているが、地球が悲鳴をあげて人間に牙をむいているように感じる。ノートルダム寺院も焼けた

トルコ首都で巨大砂嵐、6人負傷 -- AFP

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

★侮れない首相菅義偉

隣国の大手新聞は、この機会にムン・ジェイン政権に対して意見を述べる、という社説にあったらしい。誰もこのままでいいとは思っていないが、あと1年で消える可能性の高い日本の新内閣に期待する声もない。

・【グローバルアイ】侮れない首相菅義偉 ーー 中央日報

「次期首相有力」菅義偉氏、「力の論理」重視する土の箸とスプーンのマキャベリストーー 中央日報

「ポスト安倍」も関係改善難しいと予想 ーー 聯合ニュース

大吉 ーー dalichoko

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

SeesaaBlogs  WordPress  muragon  ameba  rakuten  Hatena

★ジェンダーギャップ指数

「共同参画」2020年3・4月号 | 内閣府男女共同参画局
— 読み進める www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2019/202003/202003_07.html

Trade war: Trump says US-China relations remain ‘very strong’ – BBC News

米中を対立的な演出で盛り上げようとするメディアとは裏腹に、今週のアメリカを巡る政治的な動きは露骨な戦略だ。

ひとつは株価操作。中国との牽制を強めに発言したトランプのおかげでダウジョーンズが大幅に下げ、昨日の延期発言で僅かな上昇を見せる。この間に株取引で莫大な利益を得ているのは明らかに米中両国のフィクサーであり、それそれの政権のスポンサーである。トランプの選挙資金にもあてがわれることは明らかだ。アメリカの大統領は、どの政権も任期2年目前後に力を入れる。なぜなら中間選挙があるからだ。

ふたつ目は、日本の官房がペンスと会っている。ここは明らかに北朝鮮問題だ。そして米中に日を加えた3カ国で北朝鮮に対する姿勢を示し、情報共有する狙いである。アベノミクスとジョンの差しによる面会の下準備だ。

3つめはその北朝鮮が短距離弾道ミサイルをぶっ放したことだが、これは実はモスクワでことが進んでいる。別枠でニューヨークの国連本部では、核廃絶へ向けた動きの中で、米露が衝突している。これを見れば北朝鮮のミサイルがロシアの提案であることを暗示している。そしてなんとモスクワには日本のforeign ministerも行っている。

これて米中露が三つ巴でにらみ合いをしていることが明らかになり、狙いは全てNorth Korea問題なのだ。

(=^ェ^=)

The president’s comments come after the US raised tariffs on $200bn of China’s products.
— 読み進める www.bbc.com/news/business-48210313