「中国はアメリカに勝てない」ジョセフ・ナイ教授が警告 -- Newsweek

ジョセフ・ナイのこの説が必ずしもポジティブとは思えないが、21世紀初頭を総括する意味で参考になる。とくに今世紀初めの3つの危機(テロ、リーマン、コロナ)のそれぞれのリスクがどのように今後を占うのか?という点で興味深い。
中国に覇権が移動しない理由としては、
①ソフトパワーで中国はアメリカに劣る。
②地政学的にも、アメリカは近隣国と友好的だが、中国は緊張関係にある。
③エネルギーにおいてもシェールガスでアメリカは輸出国となった。
④労働人口動態においてもアメリカは堅調で、中国は極端な高齢化が進む。
これに加えて、アメリカには世界から有能な人材を招き入れる素地があるが、中国に人材は向かわない、という考えもある。
個人的にはこうした中でも中国に覇権は移動しつつあるとみている。所詮経済があらゆる分野で影響するのである。

・チャイナ・アタック(世界同時株安)
・覇権移動
・赤い海
★